WHO事務局長上級顧問/渋谷健司氏
【2020.3.31/暫定】
ピークは『イギリスにおいては』
やはり5月6月以降だと思いますけれども
欧州においては
これから1~2か月の間
社会的隔離が緩くなると
また感染/拡大が戻る可能性が大きい。
一般的に
こうしたパンデミックが終息する迄に
人口の60~80%が免疫を持つ迄は
続くといわれています。
=【集団免疫の獲得】
終息迄に
数年かかるんじゃないでしょうかね。
収束の見えない『新型コロナウイルス』
そんな中
美容院は密閉空間にはならないのだろうか?
未曾有な事象故
現状『ご自身の冷静な判断』に尽きるよう思います。
少しでもご不安な際には
なりより【病は気から】
様子見を頂く事が最善の判断よう思います。
【現状×答えがない】事をまず受け入れる事が
最適/冷静な判断に直結するのではないかと。
×
医療施設×キャパシティの崩壊を守るために
1人でも多くの感染者を減らすための意識×協力【しか】
『今』出来る事はないのではなかろうかと。
ウチのエリアはまだ×少ない?ではなく
『現状×感染者数』=
あくまでも【検査を受けられた人数】
『無自覚×無症状』『感染者×検査が受けられない』
『感染疑い×追跡調査拒否』
全国各地『数倍』『数十倍』は
【確実に存在×確認/公表されていないだけ】
誰も×声を上げはしない中
『業界様』お得意の見て見ぬ振り×知らぬ存ぜぬ
本音は×いつ【業界×名指し/ロックダウン】されるのか。
戦々恐々と震え×ひっそりと身を潜めながらも
目先の利益にしがみつかざる得ない/痺れを切らせた
ご安心下さい♪対策してます?!
コロナに負けるな♪キャンペーン?!
尚【人を集めようとする】
論拠のなさすぎる無責任な対応/思考へ
心より羨ましさしか感じません。。。
×
とかゆっておきながら
たかが知れた演出程度の『席間隔/密集』
【平気な顔して】お客様を取り囲むように
薬剤/ドライヤーを『2人掛かり』で・・・
容易く想像出来てしまう切なさ。。。
決して公には届く事のない【狭すぎるバックルーム】
ブレーキを踏み切れなかった『欲×自業自得』により
1つでも×ウソをつき×ごまかそうとした時点で
【後に×確実に待ち受ける】
現状の比にはならない/取り返しのつかないレベルにて
『後戻り』出来なくなる事への創造力は及ばず。。。
先んじて×お悔やみを申し上げておきたい。
おっと。。。
【2020.4.7】衆議院議院運営委員会
『西村経済再生担当大臣』
緊急事態宣言に伴う利用制限の対象に
理美容室は対象とする事は考えていない。
との事。
いつの時代も『事件は会議室で起きている』らしい。
余談ながら
マスクが取り沙汰されがちながら
【結膜炎への意識/注意】もお忘れなく。
初期症状として
結膜炎を発症した後に呼吸器症状が出る場合も
ソース:日本眼科医会公式
×
【感染経路推察/暫定】
『空気感染』環境によりあり得る可能性も
『飛沫感染』『接触感染』厳重注意
無自覚×無症状『感染者』により拡散に繋がるケースも
地方では判別の効かない高齢者が
考え無しに多く出歩いている印象
だけではなかった。。。orz
創造力を持ち合わせていない
リテラシーの低過ぎる残念な大人風×多数
国内の感染数が留まる事等
到底あり得る訳がないと改めて実感。
残念ながら×残された唯一の選択肢は【自己防衛のみ】
まだ判断の効かない/顔面を触れてしまう可能性のある
小さなお子様へは
大袈裟となってしまうかもしれませんが
人混みが避けられない外出の際には
緩めに『ゴーグル』をしてしまっても
安全が担保されやすくなるのではなかろうかと。
↑ 一部有識者見解×根拠なし
×
なにより【いつまで続くか分からない】
2020.3月/シンガポール/感染拡大事例
【気温】26~32度【湿度】80%超
×
高齢者以外/世代問わず感染
『0歳児』重症感染確認
動物への感染確認
【ベルギー : 猫】【香港 : 犬】【ニューヨーク : 虎】
×
全てが順調に進んだと仮定しても
ワクチン【開発迄】1年
日本以外で開発された場合【自国優先】
『日本/諸外国』= 当然×供給不足/後回し
×
この先『新型コロナウイルス』が収束を迎え
『インフルエンザ/通年』のようになったとしても
【確実に】新たな新型ウイルスにより×同じ事が起こる
すでに×意識を向けておく事が
現状の対策/思考へも繋がるのではなかろうかと。
気を緩めるには圧倒的に時期尚早
疲れて/慣れてきてしまっているだけ
まだ『何も』解決していない自覚/緊張感/判断を
如何に保ち続けられるかどうか
【営業の判断をさせて頂いている以上】
『自身含め』誰が潜伏期間であってもおかしくない
【昨日迄とは】違う世界線を生きている
叶う限り大袈裟な意識/認識とさせて頂いております。
美容院は密閉空間にはならないの?
【コロナウイルス対策】としてよく見かける
・消毒
・マスク
・換気
・・・
・・・
コロナ以前に
そもそも×風邪/インフルエンザに対して
一体どれだけ対策がなされていたのだろうかと。。。
美容室にて
・定期的な換気を目の当たりにした事がない
・数多くいる従事者×うがいの音など聞こえた事もない
・気になる/目に見える衛生管理不行
・他顧客との距離感
・明らか体調不良な従事者
・空間内より聞こえる鼻をすする音×咳×くしゃみ
・美容とは?体調管理/免疫力のカケラもなさそうな
意識なきだらしのない体型/従事者
よく目の当たりにする光景ではなかろうかと。。。
【小規模→中規模→大規模】
規模が広がればより顕著に。
これまでなされていなかった『対策とやら』が
一朝一夕に管理/徹底が叶うのか。。。
マスクをしたままで大丈夫?!
よく見かける
美容院×マスクをしたままで大丈夫?!
あくまでも×個人的には
そこまでして・・・
そもそもの信用が一切存在していないような。。。
とはゆえ
【美容業界×利益優先主義】
対応可×美容室はいくらでも存在するよう思いますため
そちら様へお問い合わせ頂けましたら幸いです。
プライベートサロン×対策
収束の兆しが明確に目に見える迄
決しておすすめはさせて頂く事はありませんが
ご不安の際には
ご不安なく信用頂いた上で
現状×変わらぬお問い合わせを頂いております。
例え小規模であれ
組織である以上叶わない
【一席のみ/個人】でしか出来ない
小回りの効く対応への実感をさせて頂いております。
一席のみ故
【3つの密】密閉空間 ◯ 密集場所 ◯ 密接場面 ×
施術毎換気の徹底/ご希望時開放可『3箇所』
体調不良×その他大勢客一切の不在/お断りへの徹底
体調管理/不良の判断が叶わない阿呆な従事者自体の不在
年間通した衛生管理/店内清掃/手洗いうがい
必要想定内/最低限備蓄管理
【従事者】
インフルエンザ/一切無縁
花粉症/無
加湿器/空気清浄機等
過剰な滅菌に追われる事なく(常在菌)
定期的な運動による基礎体力/体調管理
体調不良疑い時点での早期内科診療
処方箋の年間常備
睡眠時間×重要性への認識/論拠
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://jewelbeetlehairsalon.com/coronavirus-2020/] 美容室『JewelBeetle』新メニュー♪ 新感覚♪【頭のもみほぐし×脳疲[…]
コロナウイルス以前に
習慣化させて頂いております故
何も変わらない日常とさせて頂いております。
一朝一夕による信用は
簡単にメッキが剥がれてしまうよう
心得させて頂いております。
浜松市中区早出町美容室『JewelBeetle』
お預けが困難な際/以外であれ
お子様連れの際には『ジブリ/ディズニー』等
少量ではございますがお待ち時間への
DVDのご用意をさせて頂いております。
※
大変申し訳ございませんが
ご本人/お連れ様での体調不良/咳(花粉症除き)の
ご様子が見受けられる際
例外なくお断りをさせて頂いております。
『公共機関をご利用によるご来店』も
お控え頂けますようお願いをさせて頂いております。
何卒現状/未曾有へのご理解頂けましたら幸いです。